第14回 塊展 ブログ

「会期中の様子」・「終えて」をお伝え致します!!

 

第14回 塊展を終えて

 

第14回塊展に御来場下さった皆様、ご参加下さった皆様、このたびは誠にありがとうございました。

 

第13回は2020年3月の緊急事態宣言で、作家アンケート結果により中止となりました。
第12回は2019年3月、作家41名で、ホームページやSNSも生かす事なく終わっていました。残念でした。

この第14回実行委員、過去最少人数ですが、少数精鋭の3人で全ての企画、運営、連絡を行いました。

展示は初試みでキュレーターを募集し、展示総指揮はミカさんにお願いし、スズさん、マユさんがサポートしてくれました。搬入当日は学芸員資格の方々に手伝ってもらいました。

作家62名参加、そして数々の作品達、そして「響き」

コロナ禍前に生まれたテーマでしたが、作家達の今の想いを作品に響かせ、会場で共鳴していました。


本当に、とても息苦しい時となっています。

が、アートと共に、「生」を感じ、作家達の想いの「響き」が伝わった会場になっていました。

 

私が嬉しかったのは、常連作家さん達が、今回の作品出展数、そして会場展示を褒めて頂いた事です。

特に岩野様からの言葉には、涙が浮かびました。

 

加藤さん、イマムラくん、鈴木さんの作品も、展示できて、本当に良かったです。

素敵な人達の事を、ずっと忘れず、「塊展」で繋いでいきたいです。

 

本当にありがとうございました。
本当に皆様、お疲れ様でした。

 

実行委員長

中野

-----

第14回 TOPページ掲載情報

http://katamarihistory.konjiki.jp/katamari-14/katamari-14-top.html

 ※外部サイトに移動します※「これまでの塊展」

-----

それでは、2021年3月28日(日曜)16時まで

足元の悪い雨の大阪

最終日の来場者数とアンケートをご紹介します。

本日は男性37名、女性47名、合計84名の方にお越しいただきました!

多数のご来場、本当にありがとうございました!

 

1) 塊展をどこで知りましたか?

 

① 家族・友人・知人の紹介・・・47名

② DM・・・3名

③ 学内での宣伝・・・3名

④ インターネット・・・1名

⑤ 通りがかり・会場案内・・・4名

⑥ その他・・・1名

・出展者 

 

2) 興味を持った作品

 

【1】戸塚 弥夫(特別出展)/…3票

・なつかしく拝見

【2】神尾 康孝(特別出展)/…3票

・ブルーのバックがグラスに写ってキレイなのと、少しずつグラスを増やした物を5枚あるのが良かった。

・気持ちがいいですね。

【3】若林 久未来/…2票

【4】上瀧 伸博/…3票

・月明りの明暗と鳥居、遠くに見える光によって幻想的な世界観を感じられた。

【5】里 博文(特別出展)/…1票

・先生らしいアートな作品でとても印象的でした。

【6】中野 友紀子/…5票

・景のようなものが重なりが、又モチーフがおもしろい。

・近代への批判の視点を感じる。

【7】上掛 周平/…6票

・一見、別々の作品に見える3点を1つの集合体として見ることで違った解釈ができるところに奥の深さを感じました。

・市街地の匂いを感じられる作品で心惹かれました。3枚の対比にも興味を持ちます。

・こだわりのある紙の焼き方。

【8】津田 ヒロミ/…1票

・一番心に響いたけれど見せて頂いた作品に苦労や努力が伝わり、すばらしかったです。

【9】山野 辰雄/…2票

【10】長友 祐子/…1票

【11】マルコ/…7票

・神秘的な感じで、よかったです。

・プリント、展示をもう少し勉強された方がいいと思います。

・灯台(?)と街並みの光がステキでした。

・灯台から遠くに見える街を眺めながら車の走る音が聞こえてきました。

【12】Ayano Tojo/…1票

【13】金平 英俊/…1票

【14】下良 隆彦/…1票

・静かな並木道に平穏を感じつつ太陽の暖かさと希望を感じた。

【15】田中 英/…6票

・あまり見たことのない色合いの写真でとても美しく引き込まれました。

・どんな風に撮ったんだろうと思わず聞いてしまいました。惹かれる作品でした。

【16】大野 順/…8票

・壁とフレームの使い方に勉強になりました。

・言葉に出来ない深みを感じる事が良かった。

・フレームガラス等のないのが新しいアイデアと思います。

・不思議な魅力。

・テーマが伝わるように感じました。

・老い、孤独。

【17】やすだ ゆうこ/…5票

・モノクロだが濃淡の表現と和紙の細かい動きや凹凸の面白さに惹かれた。

【18】ROME/…1票

・力強さを感じる。

【19】セイソク/…3票

・京都にまた行きたくなりました。

【20】アライ ヤスオ/…1票

【21】吉田 雅信/…4票

【22】Rin-Rin/…1票

【23】久田 功/…1票

【24】池田 航/…1票

・現在の自分と未来の自分が混ざり合って、心の内が視られる作品で、素敵でした。

【25】森實 春美/…1票

・額もなく自由さを感じる。

【26】内村 昭/…1票

・油彩の表現って自由でいいなーと思わせてもらいました。

【27】山本 哲夫/…1票

・すみきった青のグラデーションがとてもきれいでした。

【28】山本 裕子/…1票

【29】タナカ ムネタカ/…5票

・闇夜に蠢く怪しさ。

・不思議。

・いろいろ考えて悩み生きていることが伝わる。

【30】佐原 裕美/…2票

・最近読んだ短編小説に出てきた海辺の風景とすごく一致し感動しました。過去の回想に伴う寂しさを感じた。

【31】のうとみ ふみこ/…4票

・何かインパクトあった。金魚うまい!

・何とも言えない悲しさ。

【32】細越 晶帆/…9票

・とってもかわいらしくて好みです。

・白いのは雪?ボーッとうかぶ雰囲気にひかれました。

・竹の表情が優しいと感じた。岩絵の具?どんな絵具なんでしょう。

・ふと鳴き声が聞こえて振り向くと、こちらを伺っている一頭の鹿。鹿が去って行くまでのすごく長く思える数秒を体感できました。

・心が洗われる。

【33】堺 浩一/…1票

【34】みずたに まなぶ/…1票

・ポスター印刷、重々しさが良かった。

・絵をつなげているのが良いと思った。

【35】いちとせ/…3票

・春らしくていいですね。反転させた理由が気になります。

・ガラスを使うことで、裏の壁に反射した像と重なって、ホログラムのようなモザイクがかかったように見え、薄れつつある良い想い出を頭の中で浮かべたときの感覚になりました。

・色彩が綺麗で惹かれる作品でした。着物と楽器の組み合わせが素敵です。

【36】尾越 加代子/…7票

・床の間に置きたい!

・カットシルエットがとても綺麗で、今の季節にピッタリな作品でした。

・おもしろい。

【37】岩野 耕治/…6票

・見せ方がユニークでよかったです。

・赤い風船が、なんだか良い感じ…

・球体から変化していく様子がとてもおもしろい。絵じゃないのに良かった。

【38】出原 征史/…5票

・発想が楽しい。

・飾り方によって観え方が変わる面白い作品。

【39】Dommiy/…8票

・4つのデザインそれぞれが見方しだいでどの季節にも見えてくるのが面白かった。

・構図や色の配置などデザイン的で面白い作品だと思って見ると、タイトルが「四季」で、どれがどの季節を表しているのか、じっくり見てしまった作品でした。

・「四季」というタイトルが季節とは違う意味があるのか?季節感があまり出すぎていないところも、また魅力なのかもしれないですね。

・おもしろい。

・そのまま売れる。

・お部屋に飾りたい。

【40】ほほほ ほほほ/…0票

【41】えんどう みほこ/…1票

【42】上野 道子/…1票

【43】佐久間 タカシ/…1票

【44】Satsuki Bergamot/…0票

【45】水鳥 如望/…1票

【46】タカサカ タカ/…1票

【47】加藤 哲郎/…3票

・部屋にすぐ飾りたい。

【48】イマムラ トモヤ/…4票

・久しぶりに今村くんの作品を拝見できたこと

・王子の作品、何年ぶりだろう…今も隣にいる気がする。

【49】淵上 真友美/…3票

・文章と視覚的な表現がすてきです。

・深い、哲学。

【50】小嶋 佳那/…6票

・作品としての美しさと背景にある思いが魅力的でした。

・荒波に立ち向かう感じがした。

・赤に見えてくるのが不思議。

【51】秋元 真理子/…11票

・いろんな工夫で楽しめそう!

・コロナでどうしてもストレスの多い中、水の音に癒しを感じられました。同時に、水の持つパワーを改めて認識することができました。

・実演見られてラッキーでした。たのしい。

・音は癒された。

・サウンドアート、これも見せる聴かせるアートとして、おもしろい。

【52】大本 愛弓/…8票

・安い大衆食堂でも楽し食事になるような、コロナ禍の今だからこその作品だと思います。

・当たり前の様に受け入れているアクリル板。やっぱりおかしいね。

・コロナ時代でも、前向きになれる。

・アクリルによって防いでいるものに色をつけ、その向こう側に見える人を白で表現されているのを見て、今年、アクリル板の向こうに見えるものの現象、事実は前と変わらないのに、心の距離が何となく遠ざかり、無機的に感じていたのかもしれないと思いました。

・時代背景、距離感が表現されていて素敵でした。

・今だから作れる作品だと思いました。未来への想いを感じる作品でした。

【53】川田 秀子(特別出展)/…3票

・神々しさを感じる。

・これだけのものを1setで欲しい!

【54】松田 智恵/…2票

・これだけのものを1setで欲しい!

【55】野網 早/…2票

・これだけのものを1setで欲しい!

【56】西岡 聖哉/…3票

・これだけのものを1setで欲しい!

【57】彩木 龍皓/…3票

・これだけのものを1setで欲しい!

【58】石川 裕美/…4票

・愛情を感じる温かい作品。

【59】木津 美幸/…1票

・すごく魅力的だった。

【60】岩熊 恵子/…1票

【61】久我 哲夫/…1票

【62】鈴木 廣光/…9票

・赤い絵が良かった。

・鈴木さんの楽しい作品を見ながら、もうお会いできない事を思うと悲しい気分になります。

 

3) 塊展全体のご意見・ご感想、次回の塊展に期待することなどご記入ください。

 

・初めて塊展に来たのですがとても楽しい時間をすごせました。ありがとうございました。

・初めて見せて頂きました。又、来たいと思いました。

・クオリティーが高くてとても面白かったです!

・色んな作品を見れて、いい刺激を受けました。これからも開催を期待しています。

・館内が暑かった。

・キュレーターがはいったことで見やすくなりましたね。スタッフの皆様お疲れさまでした。

・素人なのでわかりませんが目を引きましたし音でも感じるものがありました。かたよりがない作品ばかりなのでとても楽しめました。

・会場がこちらになってから初めて来る事ができました。見ごたえ充分!広さもすばらしい!ここまで大きくなった塊展、また来年も…。

・落ち着いて鑑賞できる展示でした。

・今回、今村さんの作品を見に来ました。もう7年も経つのですね。いつの間にか自分も29歳になって今年30歳になろうとしています。2020年は「生きる」「命」についていろいろ考えた年でした。

きっと今村さんが生きていたらコロナをテーマにした映像作品を作るだろうな、と思いながら作品を見させて頂きました。もしかしたら霊界で作っているかもしれないですね。このタイミングで今村さんの作品を見られて良かったです。ありがとうございます。

・今のコロナの時代に対応する作品も多く、それぞれのメッセージが感じられ、とてもよい展覧会でした。次回も自分にはないような視点を発見できる展示会を楽しみにしています。

・絵、写真、陶芸、デザイン、音等、色んな作品を拝見し、(それぞれの材質や思いを感じながら丁寧に見る)楽しませていただきました。次回も塊展、新たな響きを期待しております。

・また次回楽しみにしています。

・いろいろな表現方法の作品を一度に見るのも楽しいなと思いました。DMの画像やホームページは一体何の展示なのか面白そうかどうかを想像するヒントもないのでどうかと思ったのですが、来てよかったです。

・たくさんのアーティストの響に触れてとても刺激をもらいました。にぎやかな響きよりは静かで深い響きを表現された方が多いかなと思いました。

静かな響きにひかれる人が多いのかな。ありがとうございました。

・心をつかまれるものがあまりなかった。(私の好みになるのですが)

・それぞれの個性や考え方が見える作品展でした。次回も今日からのそれぞれの心が洗われる作品が制作され、次年度にまた見せて頂ければと思います。ありがとうございました。

・実演、体験が良いと思いました。作家さんの思いを作品紹介、解説としてまとめてくださったのも鑑賞の参考になります。ただ手荷物が多くなるのが難かな?

・特別これといった個別評価にとどまらず、全体的なバランスが保たれた雰囲気を感じ取れた。

・これからも続けて下さい。

・ありがとうございました。

・写真、絵画、オブジェ等、幅広い作品が展開されていて面白いと思いました。

・幅広い年齢の方々の作品を見て、閉塞感を感じがちな時代ですが、元気を頂けた気がします。

・平面が多く統一されたモダンな感じが好印象。大きな作品を掛軸にした工夫も良いと思う。

・どの作品も素敵でした。

・展示の仕方が良いと感じました。

・観る人の歩く順番決めたってもいいかも、矢印を下に貼ったり・・・。

・色々なタイプの作品を一度に見ることができる面白い展示だと感じました。それぞれの「響き」があって、とても良いと思いました。

・色んなジャンルを楽しめました。

・自由な発想でおもしろい!!

・面白い自由な作品が多くて楽しめました。

ーーー

塊展作家インタビュー vol.7

2021年3月28日(日)

作家名:大野 順さん

作品名:時の痕跡

出身学科:写真学科

 

①なぜ、大阪芸術通信教育部に入学しようと思いましたか?

 

子供達が二人とも、大学に入学し、子育てもひと段落しました。学位を取得したいと思い、写真学科のある大学をリサーチしました。写真家(故岩宮武二教授)が創設した写真学科であること、大好きな建築家、妹尾和代氏の建築があること、通信教育部も併設されていること、愛知県からも通学できる移動距離であることから、大阪芸術大学通信教育部に決め、2020年秋に編入学しました。

 

②今回の作品について説明してください。

 

入学後、初めて受講した授業が、谷教授のマネージメント研究でした。授業で作成したステートメントに添った手元にあるデータを今回の作品に決め、大好きな骨董品屋さんを訪ねると、イメージに近いフレームに出会うことが出来ました。

マットな印象に焼きたかったので、アワガミ、生成りに・・・決めました。

 

③今後の抱負をお聞かせください。

 

マネージメント研究の授業で作成したステートメントに添い、時に、アップデートしながら作品作りをし、作品展を開催していきたいです。

 

美しく咲き誇る輝かしいモノの影に

   どこか儚く哀しげに

   ひっそりと人知れず存在しているモノ

   年月を経て朽ちて土に帰ろうとしているモノ

   人の手を紡いで縁の繋がったモノ達を

   ファインダーを通して見る時間が好きだ

   人の気配や人の想ひ

   時には、風や雨や音

   それぞれの痕跡までも

   写すことが出来たように感じられる時がある

   その時の感動や、そのモノの背景までも回想する

   撮影後の物思いに耽るひとときはさらに好きだ

 

   これからも心の赴くままに綴っていけたらと考えております。

 

④自由記述(自分にとっての塊展について、作風について等。)

 

2020年秋に大阪芸術大学通信教育部に入学し初めて受講した講義の際、お声をかけて頂き、塊展の存在を知り、出展に至ったことは、本当に幸運だったと思っております。目標を掲げ、それに向かっていく過程こそが、自分にとって何よりの財産だと思います。搬入の日、アベノハルカスの上階に行く、エレベーターで出会った瞬間、搬入にいらした方だと確信しました。関西の方々は、とてもフレンドリーで接しやすく、また視線や発想や情熱にも刺激やエッセンスを分けて頂いています。これからも、宜しくお願い致します。

 

---

あまりの美しさに足が止まった作品でした。

出展者アンケートに目を通していても、会場で観る作品達はどれも想像を超えているのですが、大野さんの作品は更に越えてきてくれました。フレームだけの額も、とても上品ですが、壁に留められている写真が静かにそっと美しく「そこにいる」のが素晴らしいと思いました。大野さんが「塊展」に参加してくださった経緯は、締切後と知らず募集チラシを配ったとある方のお陰ですが(苦笑)、会場で「時の痕跡」の前に立っていると、よくぞ配ってくださった(苦笑)と思っています。本当にご出展ありがとうございました。(中野)

それでは、2021年3月27日(土曜)
とてもお天気に恵まれた快晴の大阪

本日の来場者数とアンケートをご紹介します。

本日は男性31名、女性47名、合計78名の方にお越しいただきました!

多数のご来場、本当にありがとうございました!

 

1) 塊展をどこで知りましたか?

 

① 家族・友人・知人の紹介・・・24名

② DM・・・3名

・出展者から頂いた。

・会場

③ 学内での宣伝・・・9名

④ インターネット・・・4名

⑤ 通りがかり・会場案内・・・0名

⑥ その他・・・3名 

・過去の塊展出展者。

・大芸

・彩木氏の年賀状でのお知らせ

 

2) 興味を持った作品

 

【1】戸塚 弥夫(特別出展)/…5票

・戸塚先生のは相変わらず自由。

【2】神尾 康孝(特別出展)/…6票

・あれプリンだよねと。プリンというideaに対して出た1つの形質の型。モロゾフのプリンの空ガラス器を使っていたので幼少期の我が家のお茶(ほうじ茶)をかの器で飲んでいたこともありプリンしか思いつきませんでした。ということで今回の塊展は「プリン」だったとの結論に至りました。

【3】若林 久未来/…5票

【4】上瀧 伸博/…2票

・暗く感じたけどひかれた。

【5】里 博文(特別出展)/…3票

・古き良き時代の思いがしのばれる。

・タイトルがいい

【6】中野 友紀子/…1票

 ・懐かしいようなさびしさを感じました。

【7】上掛 周平/…5票

・全体的なバランスが良くメリハリがありとても美しいと思いました。

・モノクロ写真とロシアがとても好きなので、見入ってしまいました。ステキな写真でした。暗室の作品は珍しいですね。

・古さと新しさがMIXされていて現地の臭いや空気が感じられました。写真は本当に面白いです。

【8】津田 ヒロミ/…2票

・3Dのように浮き出ていてあざやかな出来上がりです。

【9】山野 辰雄/…11票

・色合いが古くて新しいと思った。

・1枚(中央)のみでも良かったのではないでしょうか。

・テーマと画像が良かった。

・昔の子供の頃を思い出してなつかしく感じました。

【10】長友 祐子/…10票

【11】マルコ/…0票

【12】Ayano Tojo/…0票

【13】金平 英俊/…2票

・年齢をみてビックリ

【14】下良 隆彦/…0票

【15】田中 英/…13票

・遠くから吸い込まれるように見えました。かなり個人的ですが、青の木の部分(鳥居がない)方が、より好きでした。

・青の濃淡が素晴らしい。

・水鏡シュールです。

・これが写真かと驚くほど、現実離れした風景で美しいです。

・木の枝が神経に見えるのがけっこう好き。

・写真とは思えない幻想的な雰囲気がステキ。

・雷にみえました。かっこいい

【16】大野 順/…4票

・プリントする紙にもこだわっておられて、美しい作品だと感じました。

・シンプルでかっこいい。

・色あせた花に、それまでの時を想像させられました。

・写真の風合いが好きなのと、フレームの使い方が面白いです。

【17】やすだ ゆうこ/…3票

【18】ROME/…0票

【19】セイソク/…1票

・「京都の風景」は気持ちがしみじみしました。「ファッション」は描き手の個性が伝わってきて、面白かったです。色もステキでした。

【20】アライ ヤスオ/…2票

・すっごく気になります…。

・部屋に飾りたいって思います。

【21】吉田 雅信/…2票

【22】Rin-Rin/…2票

・一色(黒色)で波の音を表現していて、イメージがふかまった(心が落ち着いた)。

【23】久田 功/…1票

・皮のような、何ともいえない質感が印象的

【24】池田 航/…0票

【25】森實 春美/…0票

【26】内村 昭/…0票

【27】山本 哲夫/…0票

【28】山本 裕子/…0票

【29】タナカ ムネタカ/…3票

【30】佐原 裕美/…0票

【31】のうとみ ふみこ/…6票

・夏祭り終わってダダをこねてる感があると思った。

・一見美しい色合いや形に目がひきますがどこかシュールさがありおもしろいです。

・金魚がすごく目を引いた。

【32】細越 晶帆/…5票

・立体感が良かった。

・雪景色の竹林の中から、美しい鹿がこちらを見ていて、印象的でした。静かな空気が伝わってきました。

【33】堺 浩一/…0票

【34】みずたに まなぶ/…2票

・毎日通る道を映したものだったから。

【35】いちとせ/…1票

・セルフポートレートなのでしょうか?

【36】尾越 加代子/…1票

・出来栄えが綺麗。

【37】岩野 耕治/…4票

・わかりやすさ(物語感)が最後の風船に手を伸ばすシーンを引き立たせている。

・物語が感じられ響いてきました。

・風船を追いかけて子供から大人になっていく、ストーリーがあって素敵だと思います。

【38】出原 征史/…5票

・お経あげている感は物の怪ぽくて好き。

・陶芸の組み合わせによる表現が面白い。

・テーマと作品の出来が良かった。

・大きく開けた口、愛嬌があって可愛いです。

【39】Dommiy/…5票

・並びも色合い配置いずれも美しいと思った100点。

・フェルト?の質感がなんかかわいい。

【40】ほほほ ほほほ/…4票

・かわいいキャラクターだと思います。

・可愛いです。グッズが欲しくなります。

【41】えんどう みほこ/…2票

・書にこめられた思いが伝わってきました。

・今の世の中に生きている自分たちの心の願いが字に句にあふれていました。

【42】上野 道子/…2票

【43】佐久間 タカシ/…1票

・紙なのに強度十分で、きちんとイスになっているのがすごいと思います。デザインも良いです。

【44】Satsuki Bergamot/…1票

【45】水鳥 あひる/…2票

・お面の人が好きです。

【46】タカサカ タカ/…2票

・紙撚と油彩の交わりが面白く紙撚で細かく形どっている事の表情が大変面白かった。

【47】加藤 哲郎/…1票

・色が好きでした。

【48】イマムラ トモヤ/…1票

・これからという時に亡くなられたことが残念です。

【49】淵上 真友美/…1票

・壁と台の2つあるのが視点が変わり良いと思った。短いながらもイマジネーションを刺激する内容も良かった。

【50】小嶋 佳那/…1票

【51】秋元 真理子/…12票

・癒しになります。

・工夫されていて、良い音色でした。それぞれ思いがあり、楽しめました。

・今までにない展示で美しい音色に足を止めました。ユニークなネーミングです。

・水滴が心を洗うようであった。

・今回のテーマにぴったりで、目で見ても耳で聞いてもいやされる素敵な作品でした

【52】大本 愛弓/…4票

・今よく見られるアクリル板を使ってのアートがキャッチーだと思います。

・現状が改めて響いてきました。

・この状況ですので、身にしみるところがありました。

【53】川田 秀子(特別出展)/…4票

・作品の出来映えに圧倒されました。

【54】松田 智恵/…0票

【55】野網 早/…1票

【56】西岡 聖哉/…3票

・ライトの中でいちばんすき

【57】彩木 龍皓/…0票

【58】石川 裕美/…1票

・形がコロンとして可愛いと思いました。木のなめらかな感じも良いです。

【59】木津 美幸/…1票

【60】岩熊 恵子/…0票

【61】久我 哲夫/…0票

【62】鈴木 廣光/…1票

・人柄が出ています。お世話になりました。

 

3) 塊展全体のご意見・ご感想、次回の塊展に期待することなどご記入ください。

 

・毎年芸代の卒展を見に行きますが、卒展の時とは違う、作品の面白さや円熟味を感じました。また、卒展とは違い中退されている方も出品できるのが、この展覧会の良さだと思います。

・水彩画をもっと見たかった。

・今までとは展示・作品も変わり、素敵な展覧会だったと思います。

・それぞれの作者が感じた響きが作品を通して伝わってきました。

・普段なかなか触れないアートを見ることができて、新鮮でした。作者の皆さんの様々な想いが伝わってきます。

・作者の年齢、住所など違うけれど、各々自由でアートに挑戦している点が良かった。

・アンケートのボードをずっと持ち歩くのは、持ちにくいのもあって、負担に思いました。専門的に勉強された方々の作品なので、見応えもあり、会場は、すっきりしていて良かった。

・大変な時ですが、開催して下さりありがとうございました。

・たくさんの作品が見られる機会で良かったです。

・非常に素晴らしい作品の展示会だと思いましたので、今後とも、この展示会が長く続くことを期待しております。

・今回はいつもよりレベルアップされた作品が多かったのではないでしょうか。プロと違いがない作もありました。

・各作品に対して作者のコメントがあればより楽しめるのかなと思いました。敢えてコメントを掲載していないのであればすいません。

・出展者がもう少し多いとよい。

・毎年楽しみにしています。ずっと続けてください。

・素晴らしかったです。

・少し暗く、かんじました。

・芸術の幅の広さを痛感しました。

・いつも新しい感覚で見せて頂きありがとうございます。次回も楽しみにしております。

・通信に興味があり観に来ました。

・今回、前回よりも平均して好きと思える作品が多くて良かったな~と思いました。

・出展した作品の方向性がそれぞれ異なるため単純に良い悪いは言えませんが39番のDommyさんの作品は均整がとれておりデザインのひとつの回答のように見えました。53~57番は5つでも1つ、1つでも1つの作品と三位一体、五位一体パーティーみたいな作品と思った。

・とてもていねいに展示され静かで見やすかったです。

・いろいろな展示があって楽しかったです。

・写真作品はどれも良かったです。

・点数がすごく多いのに見やすい展示でした。作品もバラエティがあって楽しかったです。今後も頑張ってください。

・さまざまな地域・世代・性別の方が、さまざまな表現をされているのに接し、こころが豊かになりました。意識ではわかったつもりのこと〝正解ってないのかも〟を実感しました。これからも塊展続けてくださいね!このような機会を下さり、ありがとうございました。

・全部よかった

・考えは立体的なのが面白い。

・響きというテーマに結びつけるのがむずかしい作品が多かったように思いますが楽しく拝見いたしました。来年も楽しみにしております。

・全部良かった!

・2回目です。又くることの機会をありがとうございます。コロナの下、いのちとくらし守る、芸術での発表。みんなと力をあわせてこの響きを生かします。作者の思いを伝えます

---

塊展作家インタビュー vol.6

2021年3月26日(土)

作家名:秋元真理子さん

作品名:「RAIN-bow/RAIN-carnation」「海、森、地の泪」

出身学科:音楽学科

 

①なぜ、大阪芸術通信教育部に入学しようと思いましたか?

 

音大に進学するのが夢でしたが、時間もお金もなく行けずにいたところ、通信で行ける音大があるよ!と友達から聞いたのがきっかけでした。

現在、フルーティスト(フルートやピッコロの演奏者)・ソリストとしても活動していく中で、音大卒という肩書きの必要性も感じていたため、入学することを決めました。

 

②今回の作品について説明してください。

 

今回の出展作品は「サウンドアート」という芸術分野で、「音がアートになる」というものです。

アートプランニングの谷先生の授業でこの芸術を知り、自分でも取り組んでみようと思いました。

塊展に出す作品を何にしようかと考えていましたが、一つは、コロナだからこそ意味のある作品を作ろうと思ったことと、もう一つは、コロナで傷ついている、うまく癒せていないな、と感じる自分の本心に向き合う作品を作ろうと思いました。

和声法1の授業で鎌倉に行ったときに、江ノ島で偶然、水琴窟と出会いました。

出会いのきっかけにとどまらず、大阪芸術大学での勉強や授業の存在の影響は、とても大きいと感じています。

様々なジャンルがある芸大ならではの、何をやってもよいという懐の深いところがとても気持ちよく、普通の音大のように、ただただ練習を厳しく行うだけでなく、自由な発想が肯定されている感覚があります。

これまでクラシックをずっと続けてきて、怒られてきた経験しかありませんでしたが、ほめて伸ばしてくれるところが嬉しく思います。

 

③今後の抱負をお聞かせください。

 

ただ卒業するだけでなく、塊展や他の発表できる場にも参加してみたいと思っています。

今までにやったことがないコンピューターを使った作曲やDTM、ミュージックコンクレートなど、出会ったことがない分野に挑戦して、自分にたくさんの変化を起こしていきたいです。

塊展にも、これからもずっと出していきたいと思っています。

演奏家としてだけでなく、美術作家としての私、作曲家としての私として、成長していけたらいいなと思っています。

 

④自由記述(自分にとっての塊展について、作風について等。)

 

東京の人間なので、今まで大阪に来たことが数回しかありませんでした。

しかし大阪芸大に入ってから頻繁に来るようになって、大阪の文化というものを知りました。

「大阪留学」という感じでしょうか。

その大阪留学の一環として、この「塊展」があり、初めて登ったあべのハルカスはとても素敵なところで、こんな贅沢なところで展示が出来るんだ!と感動しました。

「塊展」はとても意味のある催しだと思うので、これからも盛り上げていけたらいいなと思っています。

ビバ!大阪!!

 

------------------

東京からはるばる塊展に参加してくださった秋元さん。

水琴窟の滴る水の音色や、響きわたるレインスティックの音が、「塊展」の会場全体にも彩りを添えてくれていました。土日の実演では実際にお客様に水琴窟を演奏してもらったり、丁寧に解説をされている姿がとても印象的でした。思わず来場者さんが立ち止まって見入ってしまうような、とても素敵な癒しのスポットになっていました。(マユ)

それでは、2021年3月26日(金曜)
桜も満開の晴天の大阪

本日の来場者数とアンケートをご紹介します。

本日は男性30名、女性38名、合計68名の方にお越しいただきました!

多数のご来場、本当にありがとうございました!

 

1) 塊展をどこで知りましたか?

 

① 家族・友人・知人の紹介・・・35名

② DM・・・3名

・出展者から頂いた。

・親戚から頂いた。

③ 学内での宣伝・・・3名

④ インターネット・・・2名

⑤ 通りがかり・会場案内・・・0名

⑥ その他・・・6名

・職場にこのイベントの主催側の人がいたので

・出展者。 

 

2) 興味を持った作品

 

【1】戸塚 弥夫(特別出展)/…3票

【2】神尾 康孝(特別出展)/…6票

・可愛い。

・なぜグラスの数が最後だけ10個なのか

・モロゾフが芸術になるなんて!

【3】若林 久未来/…1 票

【4】上瀧 伸博/…3票

・福岡のどこの場所なのか気になった。行ってみたいと思った。

・福岡のどこですか?わからない。

【5】里 博文(特別出展)/…1票

【6】中野 友紀子/…2票

【7】上掛 周平/…1票

・プリントがとても美しかったです。

【8】津田 ヒロミ/…2票

【9】山野 辰雄/…3票

【10】長友 祐子/…2票

・新しい世界観に魅力を感じました。

・軽やかで柔らかく、リズミカル、素敵な余生

【11】マルコ/…5票

・黒と光の比率が好み。ただ、小さいのが残念。

・星の広がりがとても素敵です。

・撮影場所はどこですか?

【12】Ayano Tojo/…1票

【13】金平 英俊/…0票

【14】下良 隆彦/…1票

・誰もが通らないタイミングで撮られたのでしょうね。すごいです。

【15】田中 英/…11票

・素晴らしい。

・色が綺麗です。

・何とも言えない不思議な魅力。

・撮影場所はどこですか?

・美しいです。

・巨大なサイズの作品と対峙してみたい。

【16】大野 順/…0票

【17】やすだ ゆうこ/…7票

・モノトーンの魅力・迫力があります。

・渋くて素敵です。魅力的です。

・面白い。

・墨と小鞠を使って、安田さん独特のroad表現が面白い。

・不思議な世界観に見入ってしまいました。

【18】ROME/…2票

・インパクトがあった。隠れたマリリンモンローも素敵です。

【19】セイソク/…0票

【20】アライ ヤスオ/…4票

・タイトルと絵の意味を考えるのが面白かったです。

【21】吉田 雅信/…3票

・わくわくする。

【22】Rin-Rin/…0票

【23】久田 功/…0票

【24】池田 航/…1票

【25】森實 春美/…1票

【26】内村 昭/…2票

・抽象化し、おちついている

【27】山本 哲夫/…2票

【28】山本 裕子/…2票

【29】タナカ ムネタカ/…2票

【30】佐原 裕美/…3票

・深い色合いがとても上手でした。

【31】のうとみ ふみこ/…3票

・金魚の描き方と色彩が目を惹きます。

【32】細越 晶帆/…6票

・竹がいっぱいある中で、1匹ポツンと描かれている鹿が、特徴的です。

・幻想的な雰囲気で、とても綺麗でした。

・とても美しく感じました

・鹿と竹の立体感が素敵。

【33】堺 浩一/…1票

【34】みずたに まなぶ/…0票

【35】いちとせ/…0票

【36】尾越 加代子/…8票

・幼い時というか、子供の頃のの山など家族で山に行ったときの何と心が落ち着くというか、温まる澄んだ気持ちになる。

・美しいです。

・花あかり、とても素敵でした。

・桜の花が浮かび上がり、凄く綺麗でした。

・桜の時期に美しい桜を見ることができました。

・焼き物が好きなので、美しいですね。

【37】岩野 耕治/…7票

・毎回楽しい作品を出品されています。すごいです。

・おもしろい

・発想が良い。作品も良い。

【38】出原 征史/…4票

・軽妙な造形の中に浄土の世界が広がり、「響き」を感じる秀作。

・虫歯と鼻たれ小僧にすればよいと思いました。

・小僧さんの口からお経が響き渡る声が聞こえてきそうです。

・人間善道、人も修行しなくても、人生が作品を見て分かりました。

・発想が良い。作品も良い。

・数珠を持って、大きく口を開き、目も鼻も可愛い、ほっこりします。80歳という年齢もすごいです。前に並べて置いているのは何でしょうか。

【39】Dommiy/…2票

・素材の違いをうまく使っていて面白い。

【40】ほほほ ほほほ/…5票

・絵本にしたら良さそう。

・作者の全霊を駆使した、可愛らしさの表現が脳内を駆け巡り心穏やかな感動がじっくりと作品から降りてきました。作風としては、これでもかと言わんばかりのPOPなテイストに仕上がっており創作の苦労もあっただろうけど、それをみじんも感じさせられませんでした。

・可愛い好きな絵です。

【41】えんどう みほこ/…2票

・筆を執られる前から「ことばえらび」を楽しんでおられるご様子が偲ばれました。私もまた久しぶりに筆を持ってみたくなりなりました。「お写経」でもと…

【42】上野 道子/…4票

・色使いやデザインがとても素敵でした

・楽しまれて書かれている印象。

・何か思うことがあるのでしょうか。

・心が動かされる作品。

・イキイキとしていて、見ていて楽しくなる作品でした。

【43】佐久間 タカシ/…1票

・椅子に座らせ続けて頂けて、有り難かったです。

【44】Satsuki Bergamot/…1票

【45】水鳥 あひる/…4票

・なかなか きばつな作品

・クロ、白、金、グレー単色で塗っているのに、絵札の中に引きずり込まれるかのように、イラストが伝わってくる。

【46】タカサカ タカ/…7票

・よく見るとすごく細かくて一つ一つ丁寧な作品でした。

・個性的

・和紙の細かな風合いがとても素敵です。

・自然な素材感が良かった。

・発想が素敵。青と黄色の世界だ。

【47】加藤 哲郎/…1票

【48】イマムラ トモヤ/…2票

・再会できて嬉しい。

【49】淵上 真友美/…2票

【50】小嶋 佳那/…2票

・いろんな音楽についての絵を描いていて、その曲についてちゃんとわかっていない絵だと思ったので。

・青空と海が好きな私にとって、心がときめきました。

【51】秋元 真理子/…6票

・音が良いですね。

・普通は武骨な、素朴な印象のレインスティックが、全く違った印象で…散々遊ばせていただきました。水琴も聞いてみたかったです。

・野外で聴いてみたい。

【52】大本 愛弓/…6票

・この一年を考えさせられる作品で心にぐっときました。

・昨今、すっかり街の風景になじんでしまったパーテーション。そこに思いきり落書きしてみたい衝動に駆られることがあります。それを実現してしまわれたデザイナー様の感性がうらやましくさえ思えます。

・記入文句その通りで、今の事で訴えていて良い。

・本当にその通りです。

【53】川田 秀子(特別出展)/…4票

・格好良いです。

・気持ちがうきたつ。

・会場のムードつくりにも寄与したと思う。

【54】松田 智恵/…0票

【55】野網 早/…1票

・日本の和が好き。こんな作品もあるのだな、と。

【56】西岡 聖哉/…3票

・光が優しい。

・日本の和が好き。こんな作品もあるのだな、と。

【57】彩木 龍皓/…2票

【58】石川 裕美/…6票

・木目や全体の感じがとても良かった。

・全体的なデザイン、材質感、背もたれ部分の生地等が素敵でした。

・ロッキングチェアー?

・座りたい。

【59】木津 美幸/…2票

・女性の体の紋様が印象的でした。

【60】岩熊 恵子/…1票

・聴き入ってしまいました。特に「snow storn」が好き。

【61】久我 哲夫/…0票

【62】鈴木 廣光/…6票

・ありがとう、おやっさん。

・力強い作品、エネルギーを貰えました。

 

3) 塊展全体のご意見・ご感想、次回の塊展に期待することなどご記入ください。

 

・皆様の力作を拝見させて頂きました。刺激になりました。

・毎年色んな作品があって面白いです。

・また、見に行きます。

・毎年、色んな作品があって楽しませてもらっています。それぞれ発想が豊かで、見てて面白いです。

・キャプションの位置を目線の高さに付けて頂くと見えやすい。下の方ですと屈まないといけません。

・毎回皆様の自由なアイデアに驚きです。次回も楽しみにしています。シニア用に途中に椅子があれば、ありがたいです。

・なかなか、自分の心で見えて来るのは難しい。番号は忘れましたが、心からうわーと感じた作品がありました。今日一日の気分、凄く良いです。

・毎年たくさんの方の作品に出合えるのが楽しみになっています。とても見やすくていつもいい時間を過ごさせて頂いております。

・昨年春、貴展御開催のお知らせをいただいてから、待ちこがれたこの日、今日、一年遅れの無事の御開催をお祝い申しあげます。御出展、御開催、御関係各位に於かれましては、今後共益々御活躍の程お祈り申しあげます。

・おとなしめの作品が多かったかな。個性的で心にとびこんでくるような作品を期待します。

・題目の「響き」にかかわる作品が少なかったようです。

・毎回負けずにがんばってください。

・展示の中にあるコンセプトの一つとしてダイバーシティが直感的に感じられました。一見バラバラで繋がりがあるのかよくわからない瞬間もありましたが、全体を振り返り、客観的にとらえると、多様性という大きな繋がりが感じられ、空間として、色彩豊かなハーモニーを奏でていました。

・とても良かったです。響きについてたくさん描かれており、そして、響きでもたくさんの違う響きがありよかったです。

・どの絵も作品も、とても素敵で、また、行きたいなと思いました。

・みなさん、制作活動を今後も頑張ってください。

・大変良かったです。

・本日はありがとうございました。皆さんの作品の世界観に出会えて良かったです。

・絵画だけでなく、色々な作品が見れて、安田さんに丁寧にご説明頂いて、楽しかったです。

・毎年楽しみにしております。作品を観て、たくさん刺激を受け帰っております。こんなご時世ですが、お一人お一人の作品が多くの方々に届けばと思います。次回も楽しみにしております。ありがとうございました。

・初めての作品展でした。これからも作品作りに頑張ってください。

・これからも継続開催お願いします。

・各科(工芸、美術、写真、絵、等々色々あり)面白く楽しめました。もっと字を大きく(説明)してほしい。

・私は、絵心のない芸人さんよりも下手な絵しか描けないので、皆さんの絵は、ただただ凄いです。良くわからないところもあります。作品として出されるなんて羨ましいです。そんな私が、日常から離れて皆さんの作品

にほんのひと時過ごせることに感謝です。続けて下さい。私も何かに取り組めるきっかけにしたいです。まだ見つかりませんが、ありがとうございます。

・次回も来たいです。

・例年に比べ大きい作品が少なくなっていると感じた。家にいると、かえってこじんまりと自分もしてしまっていたのかと思います。

・コロナ禍の中で、通信教育部に関わる人々が集い、力を合わせて展覧会を開催されたことは、素晴らしいと思う。皆様、お疲れ様でした。

・気になったことがあります。

①展示台を用いた作品(36、44)の扱いに統一感がない。②キャプションのサイズが大きすぎる。小さい作品はバランスが取れていない。番号も含めて1枚として、約半分の大きさにするのがスタンダード。③作品のファイルが床に置かれていたものがあるので、展示台を用意してあげた方が良いと思う。

---

塊展作家インタビュー vol.5

2021年3月26日(金)

作家名:大本愛弓さん

作品名:隔つもの

出身学科:デザイン学科

 

①なぜ、大阪芸術通信教育部に入学しようと思いましたか?

 

グラフィックデザイナーを目指していて仕事に就くために、 デザインのスキルを学びたくて、就職のための入学でした。

仕事のための目標でしたが、芸術大学に入ったからこそ、 作品を制作するということ、特に「塊展」での作品展示をしている 環境があり、アートに向きあうことで、自分の中の世界が広がり、 いろんな分野の方と関われたことが一番に大学に入ってよかったと 思います。 

 

②今回の作品について説明してください。

 

コロナのある1年間を表現しました。色々と制限されてしまう中で、今までできていたことができなくなる前のある一場面をアクリル板に描いています。 アクリルパネルの向こうには、コロナ前の何気ない日常、今となっては 遠い記憶のような日常、存在していた、 存在するであろう場面が薄く映るように髪の毛やセーターなどの線 を一本一本細かくしています。パネル越しに過去、 また遠い未来に実現できるように想いを込めて、いまは必要な隔たりなんだと感じてもらえたらと思います。いろんな角度から見てほしいと思います。離れてみると汚れてみえるが、近づいてみた時に友達?(誰を想定するかはお任せです)の顔が映るという風にしたかったので、ぜひ正面から側面からなど二段構えでみてほしいですね。 

 

③今後の抱負をお聞かせください。

 

仕事においては商品の開発に携わっているのでヒット商品を毎年う ちだそうと心がけています。そういう意味では、仕事においては使う人へ、 作品では見る人へと、 その人たちに心に残ったり何かしらの新しい気づきになるように頑 張ります。 

 

④自由記述(自分にとっての塊展について、作風について等。)

 

「塊展」は私にとって、作品にだすというより、色んな分野の人と交流を深めて、作品を見たり、また色んな展示の感性を感じれる影響しあえる場所です。

 

---

「塊展」の会場は、心斎橋のギャラリーからスカイキャンパスへ会場が移っています。 実行委員として2年にわたり、2か所の会場を経験されたことについて、聞いてみました。

 

会場がスカイキャンパスへ移った経緯は、実行委員メンバーの発案で実現されたそうです。心斎橋のギャラリーより、大きな会場での活動がしてみたいという声がでてきたところに、メンバーがスカイキャンパスが設立されることを知り、1年目にあたる今なら使用させてもらえることが可能ではないか、大阪芸術の一員としての活動をになるんではないかと、事務局(大学側)や先生方に相談して実現されたそうです。

スカイキャンパスでは、参加人数も確保しないといけないが、展示施設として今までできなかった大型展示や照明など挑戦ができるので、これからの作家活動のする上での展示経験や機会の場を提供できているのではないかという思いでされていたそうです。 作家の展示のチャンスを広げる裏方でもあるが、実行委員としての経験は、作家活動の視野をも広げるではないかと思えるインタビューでした。

 

コロナが流行して、誰もが制限された生活になっています。マスクや消毒が日常化して常識が非常識になって、作品のように何かしら1枚挟んでの遮断されて過ごしています。買い物、会話、家族でさえ触れ合いが少なくなり、閉塞感や孤独に感じているのではないでしょうか。つくづく実感するのは、人は1人では生きていけないということです。何かしら誰かに会わない、話さない日はないという現実があるからこそ、いまは苦しいだと思います。

 

この作品は過去と同じにできなくても、変化のある未来が待っていてほしい、そのために何かできないかなと思える作品です。ぜひ、作家のおすすめの見方を試してみていただければと思います。(ミカ)

それでは、2021年3月25日(木曜)

4日目の来場者数とアンケートをご紹介します。

小雨の少し肌寒い大阪

本日は男性21名、女性29名、合計50名の方にお越しいただきました!

ご来場、本当にありがとうございました!

 

1) 塊展をどこで知りましたか?

 

① 家族・友人・知人の紹介・・・25名

② DM・・・1名

・教室

③ 学内での宣伝・・・4名

④ インターネット・・・2名

⑤ 通りがかり・会場案内・・・1名

⑥ その他・・・1名

 

 

2) 興味を持った作品

 

【1】戸塚 弥夫(特別出展)/…3票

・1枚の絵だけでも様々な技法が使用されており、心に残りました。

【2】神尾 康孝(特別出展)/…1票

【3】若林 久未来/…2票

【4】上瀧 伸博/…4票

・鳥居に風の響きを等を、何もないが、伝わるものがある。

・静かな中に光が。

【5】里 博文(特別出展)/…1票

・とにかくすごい。想像を絶する作品。

【6】中野 友紀子/…1票

【7】上掛 周平/…2票

【8】津田 ヒロミ/…3票

・子供が気に入ってた。

【9】山野 辰雄/…1票

【10】長友 祐子/…3票

・目の付け所が好きです。

・写真が好きで、プラスになりました。

【11】マルコ/…3票

・アングルが良い。

・綺麗だなぁと思いました。

【12】Ayano Tojo/…2票

・可愛いと思いました。

【13】金平 英俊/…1票

【14】下良 隆彦/…1票

・静寂、気持ちの良い青空と緑。

【15】田中 英/…8票

・とても神秘的です。

・お話を聞きたいです。

・美しい青に見惚れました。

・水鏡に生命の瑞々しさを感じました。

・青と淡い世界が美しかったです。

【16】大野 順/…1票

【17】やすだ ゆうこ/…9票

・1枚1枚お洒落ですが、6枚あると迫力がありますね。

・ただただ格好良い!白と黒の世界にパワーを感じました。

・特に面白かった。

・混沌とした現代を表している。

・迫力がある。

・作者から直接解説をいただき、墨の濃淡、糸こよりの配置に人生を感じました。

【18】ROME/…0票

【19】セイソク/…1票

・グラデーションが美しい。

【20】アライ ヤスオ/…1票

・一目で作家独自のオリジナルの世界観があると感じました。

【21】吉田 雅信/…4票

・絵の精密さと遊び心が感じられて、とても好きです。

・おもしろい。イルカの声をメカニカルに表現している。

【22】Rin-Rin/…0票

【23】久田 功/…3票

・形が変化しそうで良い。

・とても不思議な感じがします。

・技法が興味深かったです。

【24】池田 航/…1票

【25】森實 春美/…0票

【26】内村 昭/…1票

【27】山本 哲夫/…2票

・声の形を視覚化したものでしょうか?なんとなく目につきます。

【28】山本 裕子/…0票

【29】タナカ ムネタカ/…3票

・子供の頃似た風景を見て、私は詩を書きました。

【30】佐原 裕美/…2票

・色彩が素敵です。

・渋い色調の下に楽しい思い出、物語が感じられる暖かな作品でした。

【31】のうとみ ふみこ/…2票

・一目で作家独自のオリジナルの世界観があると感じました。

【32】細越 晶帆/…2票

・画材が興味深い。

【33】堺 浩一/…1票

・味がある。コロナ前が懐かしいスナップ。

【34】みずたに まなぶ/…3票

【35】いちとせ/…1票

・どんどん時が過ぎていき、無くなってしまうのが生きた痕跡だけど、とぼかした画面が言っているようで、また、どれもそのシュチュエーションを楽しんでいて、良かった。

【36】尾越 加代子/…3票

・写真が好きで、プラスになりました。

・綺麗です。桜が素敵です。

【37】岩野 耕治/…3票

・バルーンを追っかける姿を、敢えて金属という冷たいもので表現されて面白かったです。

・展示の方法でも見え方に変化が出そうです。

【38】出原 征史/…2票

・作品展鑑賞中に、ほっと和みました。

【39】Dommiy/…2票

・好きでした。

【40】ほほほ ほほほ/…3票

【41】えんどう みほこ/…0票

【42】上野 道子/…6票

・ウキウキするような。素敵です。

・お洒落で、それでいて、力強くふつふつとしたエネルギーを感じます。

・時に面白かった。

・素敵。

・色彩が好きでした。ご年齢を見て、自分も頑張りたいと思いました。

【43】佐久間 タカシ/…1票

・ブラックユーモアを感じる。

【44】Satsuki Bergamot/…1票

・今の状況が良く伝わります。

【45】水鳥 あひる/…6票

・絵札、カルタじゃないカルタ。

・独創的、人間の心の奥底を見ている感じ。

・鬼滅を意識している。

【46】タカサカ タカ/…2票

・細かくてすごい。

・夕闇に浮かぶ明かりは、幸せの象徴のようにも見えますが、どこか儚さや虚しさを孕んでいて、訴えかけられるものがありました。

【47】加藤 哲郎/…1票

【48】イマムラ トモヤ/…1票

・奮い立つ、元気を貰えました。

【49】淵上 真友美/…0票

【50】小嶋 佳那/…3票

・音を想像できるから。

【51】秋元 真理子/…3票

・THE音の展示という感じです。

【52】大本 愛弓/…3票

・こんなご時世だからこその作品で、胸に何か来るものがありました。

・今ならではの状況に少しでも安ららぎが出ています。

【53】川田 秀子(特別出展)/…0票

【54】松田 智恵/…0票

【55】野網 早/…0票

【56】西岡 聖哉/…0票

【57】彩木 龍皓/…0票

【58】石川 裕美/…2票

・小さな子供を包み込むような優しい温もりを感じる作品だと思いました。

【59】木津 美幸/…1票

・荘厳な雰囲気と重く響くような落ち着いた色合いが印象的でした。

【60】岩熊 恵子/…1票

・展示の性格上、全てを聴くのは難しいですが。

【61】久我 哲夫/…1票

・持ち帰り品が充実しています。

【62】鈴木 廣光/…1票

・元気が出る。

 

3) 塊展全体のご意見・ご感想、次回の塊展に期待することなどご記入ください。

 

・すべて私が想像していたものより、考えられていて良かったです。新しい世界を見せてもらいました。中野友紀子先生によろしくお伝え下さい。

・イベントをもっと分かりやすい場所ですることが良いと思います。

・作家の方たちによって、「胸に響いたもの」なのか「響きの表現なのか」表しているものも方法も様々で魅入られました。様々な年齢層の作家さんたちが作り出すアートの世界はとても独特で、春から同じ学校で学ぶという事がとても楽しみになりました。

・力作揃い。

・展示の仕方が見やすく、いろいろな作品があり、勉強になりました。

・頑張って下さい。

・照明がもう少し明るいと見やすいと思います。

・日常ある物が作品になる事が興味になりました。

・本日拝見させて頂き、和らぎのひと時を与えて頂きました。それぞれの作品に込められた力を感じさせて頂きました。

・会場が良いので、鑑賞しやすかった。

・勉強不足で申し訳ありませんが、絵のコンセプト等や説明があれば、作品に対する見方が変わると思います。

・様々な思いが、様々な技法で素直に表現されていて良かった。

・学生なので存在は知っていましたが、今日初めて来ました。もう少し時間が長ければ、というのはあります。感染症も心配な時期に、皆さんが頑張っておられるので、私も励みになります。

・文芸学科の方が写真など、表現が学科を超えているところが良かったです。テーマがあることは、初めて知りました。

・丁寧に飾られていて、とても綺麗でした。

・展示場のスペースが広くて良かったです。

・今までで一番充実した感じです。どの作品も訴えるものがあります。

・全体的にすごく格好良くて、見てて楽しかったです。

・自分のインスピレーションになるものが多く、想像力が膨らませられて、楽しかった。

・とても内容が濃くて良かったです。54~57は、もう少し高さのある所に展示されると見やすい感じがしました。

・若い方々の発信の場が設けられるのは、素晴らしいことだと思います。

・良かった。

・絵心のない私ですが、何もない空間キャンバスに造り上げていく凄さに、いつも感動してしまいます。

・バラエティーに富み、感動しました。

・すべての作品に興味を持ちました。コロナ禍の中、また再開して下さり、ありがとうございました。また、来させて頂きます。友人の作品を見ることができて、嬉しかったです。

・雰囲気が良くて見やすかった。

・美術展はあまり行く機会がなかったが、来てみました。様々な作品を見て、興味深いなと思いました。また見に来たいと思います。

・絵画と写真のコーナーが、見応えがありました。

・職場の同僚の誘いで寄させて頂きました。
---

塊展作家インタビュー vol.4

2021年3月25日(木)

作家名:岩野耕治さん

作品名:風船

出身学科:工芸学科 金属工芸コース

 

①なぜ、大阪芸術通信教育部に入学しようと思いましたか?

 

自動車全般を扱う会社に勤めていましたので、金属になじみがありました。

定年後に、都立工芸高校の定時制に入学して、卒業しました。

ただ、高校では、十分に学び足らないところがあると思ったので、大学へ入学しようと思っていました。

東京で大阪芸術大学の宣伝があり、それを知って大阪芸大の金属工芸に入学しようと思いました。

 

②今回の作品について説明してください。

 

1960年代のシャンソンの赤い風せんにインスピレーションを受け、夢を追いかける事をイメージして制作しました。

最初は、金属の平板で作品を作っており、影を重ねて表現していましたが、今回は、影ではなくて、時間軸を表現しようと思い、一つ一つバラして作ってみました。

金属で柔らかさを表現するため、表面を加工せずにキレイなままで作りました。

 

③今後の抱負をお聞かせください。

 

今の作品は場所を決めて置いていますが、次はお客様が自分で好きな場所に置けるような工夫をした作品にしてみたいです。

そのために作品の大きさを少し小さくして、種類と数をもっと増やしていこうと思います。

 

---

作品を拝見し、全体の構成から、今にも楽しいストーリーが頭に浮かんでくるような気がしました。作風としては、抽象表現の部類であり、観賞者に、作品の解釈を委ねている、作者のいさぎよさも感じられ、見ていて、つかれないし、あきを感じない仕上がりとなっていました。

質感としても、かなり金属に磨きがかけられているのが感じられ、暖かみのある雰囲気が表現されていました。(スズ)

それでは、2021年3月24日(水曜)
3日目の来場者数とアンケートをご紹介します。

とても気持ちの良い春の日で、天王寺も賑わっていました。

本日は男性18名、女性34名、合計52名の方にお越しいただきました!

多数のご来場、本当にありがとうございました!

特に会場案内で来場してくださった方がいて嬉しい限りです!

 

1) 塊展をどこで知りましたか?

 

① 家族・友人・知人の紹介・・・24名

② DM・・・2名

・友人から

③ 学内での宣伝・・・3名

④ インターネット・・・0名

⑤ 通りがかり・会場案内・・・5名

⑥ その他・・・0名 

 

2) 興味を持った作品

 

【1】戸塚 弥夫(特別出展)/…3票

【2】神尾 康孝(特別出展)/…6票

・「stack」あやうさ、もろさの表現は、今の世の中を代弁しているようです。

・色が好き。シンプルな感じも好みだった。スマホの待受画像にしたいと思った。

【3】若林 久未来/…1票

・その人の内面まで見えてるみたい。

【4】上瀧 伸博/…3票

・海中鳥居 海とは思えないくらいの凪の状態がより一層神秘的です。

・静かな世界にひたりました。

【5】里 博文(特別出展)/…1票

・これぞアート、すばらしい。

【6】中野 友紀子/…4票

【7】上掛 周平/…4票

・残酷な写真だ。

・おばあさんと後ろの若い女性との対比が目を引く作品です。傘を持っているのは、なぜだろうと考えてしまいました。

【8】津田 ヒロミ/…4票

・かすみ草、桜の様にも見えて美しい。

・白い小さな花がバックに色とりどりの花を持っていることで、より際立ち、より美しく感じました。自分の部屋に飾りたいくらいです。

【9】山野 辰雄/…1票

【10】長友 祐子/…3票

・絵はがきにしたいです。

・小さなモチーフが楽しそう。

【11】マルコ/…2票

・ドラマチック感が1番あった。

【12】Ayano Tojo/…2票

・コンパクトにまとまっていてバランスがよくて可愛い。

【13】金平 英俊/…1票

【14】下良 隆彦/…3票

・日影、日なたのまっすぐな木々の間をゆっくり歩いている自分を想像した。とっても気持ちが良い。

・この写真の中へ入りたいと思いました。

【15】田中 英/…7票

・心がより穏やかになり、気持ちよく、なんかすいこまれそうです。

・水面と森が一体化して幻想的で良かった。

・雷みたいで力強い印象と木をライティングした幻想的な感じが合わさっている感じが好みだった。

【16】大野 順/…4票

・写真の雰囲気とプリントされている紙(画材)の質感とがすごくマッチしていてステキです。

・写真より大きく縁取る額も素敵で、黒い背影に写る花がキレイでした。

・全体のバランスが好き。

【17】やすだ ゆうこ/…3票

・甥っ子、姪っ子が好きそう。

・モノトーンの世界のもつれが何か不思議や。

・墨の動きがデザイン的で新しい感じがした。

【18】ROME/…1票

【19】セイソク/…2票

・上と下のさかい目が良かった。

・風景が神秘的。

【20】アライ ヤスオ/…2票

・アライヤスオさんの色使いやタッチが好きでした。

・個性的な絵が、星新一を連想させる。

【21】吉田 雅信/…5票

・好き♡

・絵ではなく実物みたいに見えてすごい。

・緻密なタッチ、数学的。

【22】Rin-Rin/…0票

【23】久田 功/…3票

・忘れものかと思った

【24】池田 航/…1票

【25】森實 春美/…2票

・木に根が深くあったところ。

【26】内村 昭/…2票

・ヨーロッパのどこでも見られる下町 ホッとする。

【27】山本 哲夫/…2票

・色は寒色なのに、あたたかさを感じます。

・白い部分が太陽の光に見えて、青い部分は、あじさいにつつまれている見たいでよかった。

【28】山本 裕子/…4票

・静けさを感じます。

【29】タナカ ムネタカ/…6票

・「生きる」そうぞうをかきたてられる、とても魅力的な作品だと思います。

・74歳の方が、この絵を描かれていることに、とても興味があります。

【30】佐原 裕美/…6票

・右上の後ろ姿が昔を想像できてよかった。

・いろんな部分があったところ。

・一番好きです。

【31】のうとみ ふみこ/…2票

・地球があるおかげで、みんなが生きているんだと思った。

【32】細越 晶帆/…4票

・竹やぶからのぞく鹿に見入ってしまいました。

【33】堺 浩一/…1票

【34】みずたに まなぶ/…0票

【35】いちとせ/…2票

・「無題」プリントのペーパーや展示方法を変えたら、またがらっと違う作品になりそうですね

【36】尾越 加代子/…4票

・素晴らしい!

【37】岩野 耕治/…5票

・パラパラマンガを思い出しました。

・影の人の動きがおもしろかった。

・一言すごい。

・光が当たっている演出が面白いです。

【38】出原 征史/…5票

・一緒にお経をとなえてしまいます。

・ユニークな作品で愛けょうがあり良かった。

・小僧さんの大きなあくびが聞こえるようでした。

・おもしろい!!

【39】Dommiy/…3票

・かわいい♡壁に飾りたいです。

【40】ほほほ ほほほ/…2票

・かわいかったから。

【41】えんどう みほこ/…0票

【42】上野 道子/…2票

【43】佐久間 タカシ/…1票

【44】Satsuki Bergamot/…1票

・おもしろい!!

【45】水鳥 あひる/…3票

・好みです。

・最近流行っている鬼滅の刃に似ていたから。

【46】タカサカ タカ/…5票

・シンプルだけどたいへんそう

・よった和紙をたくさん使い、表現されていて素敵でした。

・完成度が高いと思います。

【47】加藤 哲郎/…4票

・死を感じていたのだろうか。

・色彩の多が良かった。

・迫力を感じる。

・好きです。

【48】イマムラ トモヤ/…1票

・No.48のイマムラくんには以前お会いしました なつかしく拝見しました。

【49】淵上 真友美/…2票

・ひもで繋がる物語が新しくて、おもしろかった。

・自分で開いてみて、楽しみにしたかったです。

【50】小嶋 佳那/…2票

【51】秋元 真理子/…5票

・音の芸術はすごく良い。

・音にいやされる。

・静かに響く雨の音がとても心地良く、特に終わりがけのビーズが下に落ちる音がとても良く、テーマの「響き」とも合っていると感じました。

【52】大本 愛弓/…2票

・今、あたりまえになったアクリル板、こういう風になればいいなと思います。

・無色透明なアクリル板も、ちょっとした工夫で温もりを感じる。コロナが早く収束してほしい。

【53】川田 秀子(特別出展)/…1票

・和紙のような質感があり、池面に写る紅葉が迫ってくる思いであった。

【54】松田 智恵/…0票

【55】野網 早/…1票

【56】西岡 聖哉/…2票

【57】彩木 龍皓/…1票

【58】石川 裕美/…0票

【59】木津 美幸/…4票

・鬼束ちひろ、coccoのアルバムの表紙に似合いそう

・青の色合いに心惹かれる。

・色がきれい。テーマを感じます。

【60】岩熊 恵子/…1票

・ずっと聴いていられる美しい余韻のある曲だと思いました。

【61】久我 哲夫/…0票

【62】鈴木 廣光/…2票

・「無題」伸び伸びとした表現力豊かな作品ですね。

・絵のために使っている物にきょう味をひかれた(ひまわりの)

 

3) 塊展全体のご意見・ご感想、次回の塊展に期待することなどご記入ください。

 

・会場の雰囲気がとても高級感があってよかった。

・作品がとても見やすくて集中できた。

・はじめて来ました。

・美術展というものに久しぶりに来ました。

・たくさんの作品(いろんなジャンルの)が見られて楽しかったです。

・ありがとうございました。

・特に絵画が、小さくなった気がする。

・多くの学科からの参加者があってよかった。 

・建築学科(私、卒業生)からの応募が少ない。

・さまざまなジャンルの作品が並んでいて、とても迫力があり楽しめました。

・がんばってください。

・鈴木さんの大きな、ほがらかな声が聞こえないと思うと寂しい。

・多様性を楽しみました。

・今回は たくさんの作品があり、見ごたえありました。

・又 次回を楽しみにしています。

・同じものばかりでなく良かった。それぞれの人の興味に(美術芸術)会う形で展示されていて、たいくつしなかった。

・各々が自由に表現していて楽しく見せて戴きました。型にはまっていないのが、よろしいと思います。益々の精進を願っています。

・多彩な作品があるのが良い。「響き」がある。

・完成度の高さやレベルがまちまちに思えました。それが良さなのかもしれませんが、切磋琢磨みたいなものを感じられるのと、そうでないのがあるような気がしました。生意気ですみません。

・自分の家に飾りたいと思うものを選びました。ゆったりとした時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。

・自分が感動した作品。

・作者の方と作っているときの考えなどを知りたいと思ったので、個別の冊子などで、まとめていただけると、より作品の中身を知れて良いと思いました。

・次回、映像があればと思う。

・写真や油彩など様々な作品がみられて良かったです。

・今にあっていることや絵だけじゃなく、他の作品もあるからいいと思う。

・静と動のエネルギーをいただき楽しかったです。さくひんの材質や色あい、個性がふりかかってきて、少しつかれてしまいました。皆さん、詩人ですね。

・また見に来たいです。

・普段はなかなか「作品を見る」という機会がないので、”立ち寄り易い場所”というのも含めて、気軽に見られて良かったです。ありがとうございました。

・日本画の展示が少ないなと。
---

塊展作家インタビュー vol.3

2021年3月24日(水)

作家名:山本裕子さん

作品名:呻きの響き

出身学科:美術学科 

 

①なぜ、大阪芸術通信教育部に入学しようと思いましたか?

 

まず最初に夫が大阪芸大通教に入学しました。大阪芸大で勉強してからというもの、毎日のように、夫から、楽しく勉強していることを聞いてきました。余りにも楽しそうに話しているので、何回も聞かされているうちに、そんなに楽しく勉強できるのでしたら、自分も入学してみようと思って、同じ大阪芸大通教の美術学科に入りました。 

 

②今回の作品について説明してください。

 

今回で出展は4回目になります。当初は、廃墟を描こうと思っていましたが、どうもしっくりこないところがありました。そう思いながら街を歩いていると、突然、閃きました。

この景色から感じるものは、ジェーン・エアーが感じたものと同じものだ、というデジャブ感のような共鳴がありました。ジェーン・エア―は、19世紀にイギリスで出版された小説の主人公です。そのジェーン・エアーが感じていたものこそ、これだ、という閃きがあって、呻きの響きを描きました。

 

③今後の抱負をお聞かせください。

 

(山本)どんどん今までとは違うことをしてみたい。絵以外にも興味があって、今、陶芸をしている。大阪芸大の通教に陶芸がなくなったのは、残念です。朝ドラのスカーレットを楽しく観ていた。あの主人公のような方を尊敬していて、そうした生き方をしていけたらと思っています。陶芸といっても、私は、日常で使う器を造っていて、塊展に出展できるのかしら、と思っています。

(彩木)日本の陶芸は、もともと、日常で使われている陶器のなかで、自然に生み出された美しさを発見して、陶芸としての価値を見つけてきたという歴史があるので、日常で使う陶器を作っていても、陶芸としての価値あるものが生まれると思います。

(山本)そういう話を聞くと、頑張ってみようという気持ちになります。

--- 

山本さんは、心が若々しくて、いつも顔を上げて前向きに生きてらっしゃるのが、素敵でした。こうして何歳になっても輝いている女性を尊敬しています。

日本で最初の女流画家の上村松園さんの話をすると、目を輝かせて楽しそうに話をされていました。絵画の興味が僕と同じものであったので、インタビューをしていて楽しかったです。(彩木)

3月24日16時から、「塊展」受付の後ろから窓の間に、ラジオ番組収録スペースが設営され、なんと芸大ラジオの収録が始まりました!!
ゲストはキャラクター造形学科卒の、石塚大介さん!
芸大に入学して、目を開けている時間はずっとマンガを描くと決めて、本当にずっと描いていたそうです!
お話もとても面白く、ファンを本当に大切にしているのが伝わってきて、当番をしていたメンバーはすっかり魅了されてしまいました!
集録後、お疲れの中、「塊展」に来場してくださり、しっかり時間をかけて観賞され、アンケートも書いてくださりました!!
本当にありがとうございました!!

 

石塚さんはInstagramをメインに活動されています。インスタされている方は、ぜひフォローお願いします!
石塚大介オフィシャルブログ「がんばれ!田中みのるくん」Powered by Ameba (ameblo.jp)
------

それでは、2021年3月23日(火曜)
2日目の来場者数とアンケートをご紹介します。

平日の火曜日でしたが

本日は男性21名、女性34名、合計55名の方にお越しいただきました!

ご来場、本当にありがとうございました! 

 

1) 塊展をどこで知りましたか?

 

① 家族・友人・知人の紹介・・・17名

② DM・・・1名

③ 学内での宣伝・・・6名

④ インターネット・・・2名

⑤ 通りがかり・会場案内・・・1名

⑥ その他・・・6名

・SNS 

・通教の学生2名

・出展者

・関係者

・LINEタイムライン

 

2) 興味を持った作品

 

【1】戸塚 弥夫(特別出展)/…1票

・色鮮やかな色彩。アイデア力を感じました。どういう解釈にも捉えられる。

【2】神尾 康孝(特別出展)/…1票

・色が美しい。

【3】若林 久未来/…3票

・ガラス湿板という難しい技術ながら、奥行きのある作品になっていて、驚きです。

・インパクトがある。

【4】上瀧 伸博/…2票

・忘れられたかのような鳥居のさりげない存在感を表現していて、良かったです。

・静かな音が響いているよう

【5】里 博文(特別出展)/…1票

【6】中野 友紀子/…2票

・構図がデザイン的

【7】上掛 周平/…3票

・暗室ワークを伴う作品なので、すごいと思いました。

・モノクロで光の表現がおもしろい作品。

【8】津田 ヒロミ/…3票

・右の写真が好み。

・写真のことはわかりませんが、花が好きで、カスミソウの表現と構図に興味を持ちました。

【9】山野 辰雄/…0票

【10】長友 祐子/…5票

・タイトルにも魅かれました。

・被写体がとてもかわいらしいです。

・卒業制作なので来てみました。

・No8と同じく植物の表現に関心を持ちました。

・自分の人生を感じました。

【11】マルコ/…1票

・少しの都会の明かり。

【12】Ayano Tojo/…2票

・色、かわいい花が明るくて、かざってみたくなりました。

・絵も額も好きです。   

【13】金平 英俊/…2票

・何せ絵がきれいだった。表情もよかった。

・写真は好みだが、額とあってないような…。反射が美しい。

【14】下良 隆彦/…1票

・人は写されていないが、静寂の背景として、人々の日常が隠されているところが、良い。

【15】田中 英/…8票

・絵に近づくと吸い込まれそうな感じがした。

・見ていて、ぐっとくるものがありました。

・心が『ホッ』とした。

・水鏡ー世界観がすばらしい。

・水面に映った風景なのかな?!

・写真の撮影とのことですが、繊細なイメージが素晴らしいな。

・神々しいものを感じました。自分の部屋に飾りたい。

【16】大野 順/…2票

・写真の撮影とのことですが、時の移ろいを感じ、感銘を受けました。

・美しい

【17】やすだ ゆうこ/…4票

・作者に会って説明を聞きたかった。興味深かった。

・rood6枚の和紙と墨の構成に色々なストーリーを感じました。

・和紙と墨だけでこのような作品ができることに感動をしました。

【18】ROME/…0票

【19】セイソク/…1票

【20】アライ ヤスオ/…1票

・まさにアート。

【21】吉田 雅信/…2票

・楽しい。

【22】Rin-Rin/…2票

【23】久田 功/…1票

・触ってみたかった。

【24】池田 航/…0票

【25】森實 春美/…0票

【26】内村 昭/…1票

【27】山本 哲夫/…1票

・やまびこの表現はステキです。

【28】山本 裕子/…0票

【29】タナカ ムネタカ/…2票

・見ていて、ぐっとくるものがありました。

【30】佐原 裕美/…1票

・時を感じる、過去から未来へと

【31】のうとみ ふみこ/…1票

・顔の肌がとてもきれいです。

【32】細越 晶帆/…1票

・立体的で、色合いが好き。

【33】堺 浩一/…1票

・昭和的で面白い。

【34】みずたに まなぶ/…0票

【35】いちとせ/…1票

・表現としての演出とは思うが、楽器を構える手が左右逆で違和感を持つ

【36】尾越 加代子/…2票

・好きな作品です。

【37】岩野 耕治/…4票

・照明によっていろいろな形が見えたのは良かった。もう少し統一されたものだったら、おもしろかったと思った。でも好き。

・躍動感が素晴らしい。

・止まっているのに動いているようで、おもしろいと感じました。

・風船、立体との影との両方が楽しめました。

【38】出原 征史/…2票

・コミカルで楽しい。

・止まっているのに動いているようで、おもしろいと感じました。

【39】Dommiy/…0票

【40】ほほほ ほほほ/…2票

・心がなごみます。

・我々キャラクター造形に近しいものを感じました。

【41】えんどう みほこ/…0票

【42】上野 道子/…1票

・上野さんの作品、色づかいが楽しかったです。

【43】佐久間 タカシ/…1票

・すわり心地がよくて、うれしいです。紙でおどろき!!

【44】Satsuki Bergamot/…1票

・このコロナ禍にぴったりの作品だな~と。小さな1コの人間の視点が世界を繋ぐ元になっている様に思いました。

【45】水鳥 あひる/…2票

・鬼滅を想像させる美しい絵。

・限られて、色と形がステキ。

【46】タカサカ タカ/…2票

・和紙の表現が離れた場所でみると浮きあがって動きだして見える作品。

・和紙の使い方が面白いです。

【47】加藤 哲郎/…3票

・とても好きな絵、本の表紙にしたいなと感じました。

・力強さを感じる。

【48】イマムラ トモヤ/…1票

【49】淵上 真友美/…1票

・見ていて、ぐっとくるものがありました。

【50】小嶋 佳那/…3票

・心につきささる色。

・色がステキです。冊子、参考になります。

【51】秋元 真理子/…4票

・オブジェみたいで、とても素晴らしいと思いました。

・作品に触れられて、楽しかった。

・興味深い、面白い

・音が懐かしい、何もしない時間、誰にでもある時間を思い出した

【52】大本 愛弓/…1票

・現実そのもの。

【53】川田 秀子(特別出展)/…2票

・家に欲しい。

【54】松田 智恵/…0票

【55】野網 早/…0票

【56】西岡 聖哉/…1票

【57】彩木 龍皓/…1票

・和紙との融合で、落ち着いた雰囲気になります。

【58】石川 裕美/…1票

・曲線がきれい、木製も暖かみがありGOOD。

【59】木津 美幸/…1票

・油彩、感性が良い(好き)

【60】岩熊 恵子/…1票

・いろんな音の残響がひびいて、雑踏にいるような錯覚のある作品でした。

【61】久我 哲夫/…1票

【62】鈴木 廣光/…1票

 

3) 塊展全体のご意見・ご感想、次回の塊展に期待することなどご記入ください。

 

・見るだけでなくて、触れることの出来る作品、音の作品があるのもよかった。あきることがなく、また、他の作品をもう一度見ようと思える空間だった。また次回、楽しみにしています。

・照明4作品を置いて、後ろの作品の照明にしていたのが、連作のようで、美しかったです。

・2年ぶりの開催で楽しみして参りました。皆様、力作ばかりで素晴らしかったですね。ありがとうございました。

・どの作品も、出展された方のエネルギーを感じます。

・大きな作品が多いので、作品を制作する際、留意しなければいけないと思いました。

・以前より魅力が減ったように思います。

・テーマがあって、それに対しての作品作りには、エネルギーがいるでしょう。私は、ピンと来ないとムリかな。もっとはじけて、もっとあそんで、もっときわめてほしい。『なんか、パワーが感じられないな』

・いろいろな響きを感じられて良かったです。

・次回も期待しています。

・どの作品もたいへんよかったです。心に響きました。

・ガラス、とうげいがもっと見たいです。

・写真からは響きが聴こえてきます。

・油絵の色の重ね方は音色を作るのに似ていると思いました。

・すべて興味深く、見入ってしまいました。

・会場に入ると、水音が流れていて落ち着いた点字で、ゆっくり鑑賞できるのがいいです。

・鑑賞者のお喋り雑音が気になりました。

・地理的に来やすい。

・いろいろなジャンルがあり、楽しいです。次回もまた来ますね。

・写真、立体、いろいろな分野があり、勉強になりました。

・準備展示作業等、大変お疲れさまでした。また来年楽しみにしております。

・何かしら精神的に落ち着く空間だった。

・年齢地域様々で驚きました。

・多くの皆様の思いを受け止めました。少ない時間でしたが、心が洗われる感じがしたし、貴重な塊展成功致します。次回も楽しみにしております。

・多岐にわたる作品を拝見できて、とても楽しかったです。ありがとうございました。

・通信教育を数年前に卒業しました。人のつながり、想いの集まりを塊展で見れてとても嬉しいです。

・卒業後の思い出になりました。我々も励みます。

・落ち着いていて、影響を受けました。こんな時期ですけど、頑張ってください。

・どれも素敵な作品ばかりでとても勉強になりました。学ばれたジャンルを超えた様々な作品も多く勉強になりました。ありがとうございました。

・全作品が素晴らしいと感じました。

---

塊展作家インタビュー vol.2

2021年3月23日(火)

作家名:細越晶帆さん

作品名:鹿鳴

出身学科:美術学科

 

①なぜ、大阪芸術通信教育部に入学しようと思いましたか?

 

それまで絵を描くという事は全くした事がなかったので、基本から教えて頂けると思ったのと、高校時代にできれば入学したいと漠然と思っていたのを思い出し、通信教育であれば私にもできるかなと思い入学させて頂きました。 

 

②今回の作品について説明してください。

 

ベースの竹藪は授業の中で作製したものです。

「響」というタイトルから、竹藪の中で鳴く庭の姿をイメージしました。

人と共存する鹿も色んな背景がある様でいい人間も、色んな背景があり・・・そんな事を考えながら製作させて頂きました。

「鹿鳴」というタイトルについては古くからある言葉だそうです。餌を見つけた鹿は鳴いて仲間を呼び、一緒に分かり合う慣習があるそうで、縁起の良い言葉として使われるそうです。

今回の「響」展もたくさんのご来場者様が来られます様に。  

 

③今後の抱負をお聞かせください。

 

とりあえず、日本画、美術学科を卒業したいです。

できれば、さらに学ばせて頂きたいと思います。 

 

④自由記述(自分にとっての塊展について、作風について等。)

 

今回も参加させて頂いて良かったです。

次回さらに良い作品を展示させて頂ける様に精進します。

実行委員の皆様、いつもありがとうございます。

---

白銀に竹林の風景に鹿が現われ私達の様子を伺う鹿

こちらの世界から私達の様子を伺う、次元を超え絵画の世界である空間を夢に乗せ、自分を旅する雰囲気を感じました。(田中 英)

それでは、2021年3月21日(日曜)

第14回初日の来場者数とアンケートをご紹介します。

本日は男性35名、女性36名、合計71名の方にお越しいただきました!

足元がとても悪い暴風雨の中、

多数のご来場、本当にありがとうございました! 

 

1) 塊展をどこで知りましたか?

 

① 家族・友人・知人の紹介・・・22名

② DM・・・0名

③ 学内での宣伝・・・7名

④ インターネット・・・2名

⑤ 通りがかり・会場案内・・・2名

⑥ その他・・・13名

・作家

・卒業生

・参加者

・塊展出品者

・大芸大キャンパス

・中野さんからお聞きしました。

・リヒテンシュタインよりこっちにした

・学科会議の為(映像学科)

・出展者

・学科会議

 

2) 興味を持った作品

 

【1】戸塚 弥夫(特別出展)/…7票

・いつもほっとする。先生の作品に出会えて嬉しかったです。

【2】神尾 康孝(特別出展)/…2票

・透明感があり気持ち良い作品でした。

【3】若林 久未来/…2票

・カッコイ作品、ステキでした。

【4】上瀧 伸博/…0票

【5】里 博文(特別出展)/…3票

・40年前の記録が今に残り、後輩に引き継がれる。素晴らしいと思います。

【6】中野 友紀子/…6票

・カッコイイ、少しこわいような気もして、不思議な魅力を感じました

・デザイン的に良い、バランスも良い…もう少し何か欲しい…あるともっと良くなる。

・ヒビ割れたような風景と写真の質感が合ってます。

【7】上掛 周平/…1票

【8】津田 ヒロミ/…8票

【9】山野 辰雄/…10票

・イメージの作り方が以前とは変わってきた。これからが楽しみ。

【10】長友 祐子/…12票

・写真がいい

・とても美しい写真です。

【11】マルコ/…1票

【12】Ayano Tojo/…1票

・アンデルセンの世界を想像しました

【13】金平 英俊/…1票

・人物の表情がとても良い

【14】下良 隆彦/…0票

【15】田中 英/…11票

・この絵葉書があれば……。

・色合いが良かった

・タイトルも作品も素敵

・繊細な中に力強さも感じました。

・清らかな美しさ

・なんか気持ち良かった。

・いっけん水中の写真かと思いきや、林の中で、けど水のゆれなども描かれていておもしろかった。

・好きな色で、写真と思えない美しさに見入りました。

・どこからなのか夢と現実の間に引き込まれました。

・迫力があり色合いが神秘的。

【16】大野 順/…2票

・和紙の質感。独特の世界観が額装にも表れてますね!

・写真と和紙の質感が合っている。

【17】やすだ ゆうこ/…4票

・新しい試み

【18】ROME/…2票

・バッジやタグがおしゃれ

【19】セイソク/…3票

・おしゃれ

・空の色が美しい。とても壮大です。

【20】アライ ヤスオ/…0票

【21】吉田 雅信/…3票

・ほしい

・実際に立体化してほしいぐらいわくわくしました

・メカとイルカの組み合わせ燃えます。

【22】Rin-Rin/…0票

【23】久田 功/…2票

・??さわってみたくなりました

【24】池田 航/…2票

・希望を感じます

・色の重なりが不思議

【25】森實 春美/…2票

・水面からすいあげるような絵が水彩調にあっています。

【26】内村 昭/…3票

・ユトリロが(ユトリロさんの作品が)好きなので(白の建物に足を止めました)。

・ヨーロッパの街並みと推測いたしました。鮮やかですね!

【27】山本 哲夫/…2票

・インパクト大!

【28】山本 裕子/…2票

・色がすてき

【29】タナカ ムネタカ/…2票

・世界観が広がっていて想像力をかきたてられました。

・題名に引き込まれました

【30】佐原 裕美/…2票

・思い出をおもいだす

・動きが感じられます。

【31】のうとみ ふみこ/…2票

・色塗り方きれい

【32】細越 晶帆/…3票

・立体的な色合いもとても美しかったです。

【33】堺 浩一/…2票

・本当に大阪の街を歩いているみたい。切り抜き文字がユーモアを感じる。

【34】みずたに まなぶ/…1票

・大好きな場所、こんなアングルあったんだ!発見

【35】いちとせ/…2票

・実際に演奏している様子が想像できる作品でした

・透明フィルムの印刷が新鮮できれい

【36】尾越 加代子/…4票

・インテリアに欲しいです。

・庭(ないけど)に飾りたい

・花びらの表現が繊細

【37】岩野 耕治/…6票

・いろいろ考えさせられる深い作品です。

・イイ感じ

・一連の動きがコマ送りのようでおもしろい!

【38】出原 征史/…2票

・ユーモラスで。1番気になる。印象に残る。

歯がキレイ!

【39】Dommiy/…7票

・きれいです。

・四季、大変立体感が感じられます

・細かくて丁寧な細工がすごいです!

・カワイイ

【40】ほほほ ほほほ/…2票

・しわっと感動です。

・ほのぼのとして可愛い絵なので

【41】えんどう みほこ/…6票

・上手に飾っていました。力強い作品です

・大きな紙に書かれた字に出会いがないので

・様々な思いがこちらにも伝わってくる作品でした

・テーマがストレートに響いてきます。

【42】上野 道子/…2票

・若々しい

【43】佐久間 タカシ/…2票

・You as art 芸術家の発想は…

【44】Satsuki Bergamot/…1票

・テーマの造型への落とし込みがとても上手でした。

【45】水鳥 あひる/…5票

・この漫画!?見てみたくなります

・線がさすがです

・とてもカッコイイです!

【46】タカサカ タカ/…1票

【47】加藤 哲郎/…2票

・メジュームの使い方が印象的で良かった。

【48】イマムラ トモヤ/…1票

【49】淵上 真友美/…5票

・品のあるかわいらしさを感じました

・文学と絵画をつなぐ右脳と左脳をつなぐ、女性的な発想が面白い。

・おとぎの国の絵本!?折りたたみ式

【50】小嶋 佳那/…5票

・ブルーがすてきです。私もコピックをつかっていろいろと書いています。

・冊子ありがとうございます。

・曲のイメージに合ったイラストで感動した

・躍動的、青、美しい

・各曲への深い造詣とそれをイラストにするアイディアが素晴らしかったです。

【51】秋元 真理子/…12票

・なにげない音ですが、癒されました

・海、森、池の泪>いやされます、3つの世界観もすばらしい

・RAINbow>緻密に作られててすばらしいです

・音色に心が落ち着き、和む(気持ちが)。音~音へ(次の音がつながり、聴こえるまでの間)。

・おもしろい、楽しかったです

・実演して下さってすばらしかったです

・近未来的水琴窟&デジュリジュドゥ!?実演どうも!

・見て聞いて楽しめるアイデアがすばらしいです

・見た目にも美しく、とても良い音でした。

【52】大本 愛弓/…6票

・大本さんらしい心のやさしさが感じられる

・タイムリーかと。今ならでは。

・アクリルのアイデア文がよい

・アイデアすてき

・よく見てみるととてもこっていてびっくりした

・アクリル板の間から見て初めて絵に気づきました!すごい発想!

【53】川田 秀子(特別出展)/…8票

・優雅さに圧倒されます

・華やぐ、大変立体感が感じられます

・素敵空間

・照明で作品の世界に引き寄せられる感じがしました。

・和風の屏風に和紙のランプ、とてもきれいです。高級料亭みたい。

【54】松田 智恵/…4票

・生きものみたいです。

・素敵空間

・照明で作品の世界に引き寄せられる感じがしました。

・和風の屏風に和紙のランプ、とてもきれいです。高級料亭みたい。

【55】野網 早/…3票

・素敵空間

・照明で作品の世界に引き寄せられる感じがしました。

・和風の屏風に和紙のランプ、とてもきれいです。高級料亭みたい。

【56】西岡 聖哉/…3票

・素敵空間

・照明で作品の世界に引き寄せられる感じがしました。

・和風の屏風に和紙のランプ、とてもきれいです。高級料亭みたい。

【57】彩木 龍皓/…4票

・やはり日本人ですから日本の古くから長く使われています和紙を使っての作品の前では足が止まってしまいました。個人的には私自身も和紙(外側)を使ってランプシエードなどを作ったりもしています(あくまでも個人のシュミとしてですが)何番とは特定できませんでした。

・和紙をLEDで上手く浮かび上がらせていて、和と照明をうまく表現している

・素敵空間

・照明で作品の世界に引き寄せられる感じがしました。

・和風の屏風に和紙のランプ、とてもきれいです。高級料亭みたい。

【58】石川 裕美/…4票

・丸味…触りたくなります。優しさと美しさと、気高さが素敵です。

・とっても可愛いイスで、座ってみたいと思いました。

【59】木津 美幸/…2票

・色とタッチ、作風がすきです

【60】岩熊 恵子/…2票

・聴き入りました。

・テーマごとに音作りがすごい、リアルな不気味さやせわしなさ、聴いていて引き込まれる。

【61】久我 哲夫/…1票

・大正琴の演奏を始めてちゃんと聞きました。多彩な音色にグルーヴを感じました!

【62】鈴木 廣光/…8票

・鈴木さんのパワーが生きているようにつたわります。

・牛乳パックのひまわりがよかった

・奥様が説明して下さって良かったです

・楽しかった、有りがとう

・知人の作に思い出がつまっていてよみがえりました

・鈴木さんの作品を見に来ました。

 

3) 塊展全体のご意見・ご感想、次回の塊展に期待することなどご記入ください。

 

・次回も楽しみにしています。

・大変良かったです(作品も会場全体も)!!!

・出展者の努力が垣間見られて良かったと思います。もうすこし出展数が増えればいいですネ。

・芸術は何がいいのかわからないけれど、みんなの作品がきれいで、楽しませてもらいました。5番の表現はそぐわないかも

・続くことが重要、続けることが重要、頑張ってください。

・大阪芸大ならではの様々なジャンルの作品が展示されていて興味深かったです。今後もがんばって下さい。

・想像に対しクオリティが高くて感動しました。

・建築科の建築作品もあるともっとよかったです。

・一度にたくさんのいろいろな材料、材質を用いた作品が展示される……という機会は、多くないと思いますので、とても良かったです(一度にたくさんの各々に違った材質、材料を用いられた作品に5感で触れることができました。

・新しいことにチャレンジしている、流れが力強いです

・各生徒の個性が発揮できていて、とてもよかった

・62点と云う作品を扱う事、さぞや大変であったと存じます。今後もサスティナブルな集であることを楽しみにしています

・すごくカッコイイ展示空間だと思いました。居心地よかったです。来年も楽しみにしています。

・全部よかったです。

・実行委員の皆様ありがとうございます。

・音楽学科の人が字を描いたり、自由だなと思いました。表現方法は沢山あることに気づかされました。青色は魅力的な色だと感じました。

・全体的にすばらしい作品ばかりだと思います。がんばって下さい。

・今回は展示方法が格段にレベルアップしたのが良かった。

・そういえば、毎年お邪魔していたのに、このコロナ渦で、すっかり…1度抜けると、もう、記憶から抜けてしまうのだと痛感…まだまだ制限がかかる中、よくぞ開催迄こぎつけられましたね。ちょっとした非日常が心地良い時間を過ごさせて頂きました。この1年余り、身体より心が疲れっぱなしの日々でしたから。。コロナ前はキャンパスにも遊びに行かせていただきました。イベント企画感謝。新校舎の映画、公開時、観ました。大芸大マニア?ファンでーす。

・多様なアート。レベルも高くおもしろかった。雨の中来てよかった。来年も楽しみにしています。ハルカスはとても便利でよい。

・昨年はコロナで中止でした。知人(出展者が亡くなりました)の作品を楽しみに来ました

・光の当て方、光量等も今回はステキに演出して頂き、ありがとうございました。実行委員さん達、皆様お疲れ様、又、会員が増えます様に。

・長く活動がつづきます様にがんばって下さい。

・様々な作家さんの作品に触れることができて、とても良かったです。次回の開催も期待しています。

・色々と勉強になりました。楽しいお話を聞けました。音が自然の音でよかったです。美しい音色がある。

・全く観客として楽しませて頂くばかりでしたが、マネージメント研究の学友の皆様が出品されていらっしゃるのを拝見して、私もいつか作品を出品する日が来ればいいなと思いました。

・キャプション(作品解説)は作品の理解に役立ちました。キャプションのある作品には、少し「印」をつけてもらえばと思いました。■→■目録に作品解説参加マークを付けくわえ、QRコードも入れました!ご意見ありがとうございました。改良しました。(実行委員)

-----

塊展作家インタビュー vol.1

2021年3月21日(日)

作家名:長友祐子さん

作品名:余生

出身学科:写真学科

 

①なぜ、大阪芸術通信教育部に入学しようと思いましたか?

 

もともと写真の仕事をしていましたが、少し行き詰まりを感じていた時期があり、そんな折に仕事仲間のカメラマンさん(大阪芸術大学・大学院の卒業生)から、芸大を紹介されたのがきっかけです。

そこから資料請求を行い、入学することにしました。

 

②今回の作品について説明してください。

 

今回の出展作品「余生」は、自分が好んで撮っているモチーフの一つである、「旬が終わった後」をテーマにしたシリーズの流れにあります。

植物や花には、どれも「旬=美しく咲いている時期」というものがありますが、写真の被写体として、美しく咲いている「旬」の時期を迎えているのが若者だとすると、その旬が終わった後の枯れ落ちた花々の姿に、年を重ねた自分を見ている部分もあります。

 

撮影する対象を公園などに見つけにいきましたが、落ちているものだけでなく、それらが木のとても高い場所にあったりと、ちょうどよいモチーフを探すのがなかなか大変でした。

 

③今後の抱負をお聞かせください。

 

今年、無事に学校を卒業することができました。

これまでの仕事では、出張でのスクール撮影(幼稚園や保育園でのイベント撮影)などをメインに行っていましたが、コロナ禍でイベントのお仕事が減ったこともあり、新しい会社では「ニューボーンフォト(新生児1~2週の赤ちゃんの写真)」にも挑戦していく予定です。

 

通信教育部では1年生からいろいろな授業に取り組み、達成感を得ることができました。

大人になってからは中々できることではないので、仕事ではない場所で自分の好きなことを勉強することができて、とてもよい経験になりました。

 

④自由記述(自分にとっての塊展について、作風について等。)

 

「塊展」の準備お疲れさまでした。

塊展はテーマによって、見る人にも想像力をかきたてるところがあるように感じます。

仕事の一環としてではなく展示することができる発表の場として、この「塊展」があるのは良いことだと思います。

---

長友さんの作品はひと目見ただけでも洗練された美しさがありましたが、インタビュー後に改めて見ると、作品の風景と題名が点と点がつながるように理解できて、感動しました。

 

長友さん自身もとてもチャーミングな方で、お話を聞くのがとても楽しかったです!(マユ)